今回は234名の女性に「オーバーオールを着る男がダサいか否か」について聞いてみた。
結論としては「ダサい」とする女性が過半数だったので、その理由も含めて詳しく解説していく。
男がオーバーオールを着るのはダサい?
- すごくダサい:31名
- ダサい:105名
- 普通:90名
- カッコいい:7名
- すごくカッコいい:1名
調査日時:2021年12月17日〜19日
調査方法:web調査
調査対象:18歳〜66歳女性
今回の調査では、234名の女性のうち60%に近い136名が、オーバーオールを着ている男について「ダサい or すごくダサい」と回答していた。
つまり「モテたい」という理由でオーバーオールを着ようと思っているなら、避けた方が良いだろう。
好きで自己表現のために着るなら良いが、モテが目的なら、オーバーオールはズレていると言わざるを得ない。
オーバーオールを着る男をダサいと感じる理由

今回の調査で女性から届いた具体的な意見から、オーバーオール男がダサいと思われてしまう理由を紹介していく。
ポイントを抑えておいて欲しい。
何かを連想させてしまう
- オーバーオールはマリオにしか見えない(36歳女性/主婦)
- オーバーオールは牧場を連想させます(27歳女性/会社員)
- オーバーオールは石ちゃんみたいで、普通の大人には似合わない。(31歳女性/会社員)
オーバーオールはカッコ良いとかオシャレだというより、何かのキャラクターや牧歌的な風景などを連想させてしまうようだ。
「可愛さ狙い」なら良いかもしれないが、それが許されるのかどうかは、自分の顔や雰囲気と相談したい。
そもそも似合わない男が多い
- おしゃれでオーバーオールが似合う人は良いけど、普通の人はだいたい似合わない。(34歳女性/主婦)
- オーバーオールもそれに勝つくらいの個性があればかっこよいと思いますが、よほどセンスがないとかっこよく着こなすのは難しいと思います。(23歳女性/主婦)
オーバーオールをおしゃれに着れるのは、イケメン、あるいは雰囲気イケメンだけである。
よって普通の男が着ると、イタイファッションになってしまう場合が多い。
子供っぽくて無理
- トータルのバランス次第だけれど、オーバーオールは子供っぽくて無理(28歳女性/会社員)
やはりオーバーオールは子供っぽいとする意見もあった。
どれだけイケメンでオシャレだろうが、相手が大人の男を求めているなら、オーバーオールは避けた方が良いだろう。
ダボダボがダサい
- ダボダボしているパンツはダサいと思います(25歳女性/アルバイト)
- 腰パンして履いていたり、ダボダボしているパンツはダサい(29歳女性/主婦)
- ダボダボしているズボンやぴっちりしすぎたズボン。また、だらしなく腰パンしているのはダサい(23歳女性/自営業)
これはオーバーオールに限った意見ではないが、ダボダボのシルエットをダサいとする声も多い。
オーバーオールは比較的ゆったりしたシルエットのものが多いことが関係するのか、オーバーオールをダサいとする女性は「ダボダボが嫌い」とする傾向にあった。
だからといってピチピチのオーバーオールを着るのは違う。それはもはや変質者だ。
男がオーバーオールをオシャレに着こなすコツ
どうしてもオーバーオールを着たい男諸君へ、少しスタイリングのコツを紹介しておく。
着こなせている人を真似するのが一番だが、センスの無い男は自分が取り入れられるところだけ取り入れようとして、そのポイントがズレていることが多い。
真似するなら全部真似するか、あるいはポイントを抑えるべきである。それがわかるよう解説していく。
雰囲気からコーディネートする



オーバーオールを上手に着こなそうと思ったら、トータルで雰囲気づくりをすべきだ。
上記スナップのように丸メガネをかけてみたり、黒髪にしてみたり、パーカーと合わせてみたりと「それっぽく」仕上げる必要がある。サカナクションのボーカルみたいな風貌を目指せば良い。
例えば単発や刈り上げツーブロックでオーバーオールを着るべきではないということだ。
そうすれば、サブカル女子からは受けが良いスタイリングになるだろう。
ボトムスだけ活用する



慣れていないがどうしてもオーバーオールを着たいなら、がっちり着ようとせずに上は垂らして着用するのが無難である。
上記スナップの通り、イケメンが普通に履くと、普通に良いスタイリングになる。
ただし、変に普通の真っ黒のダウンと合わせてしまったり、よくわからないシャツと合わせてしまったりすると、ゴリゴリにダサくなる。
爽やかなスタイリングになるように、良いと思った人のコーディネートをまるまる真似するべきだ。
まとめ
オーバーオールを男が着る場合、ファッション上級者のイケメンにしか許されない可能性が高い。
年相応で、身の丈にあったファッションをすべきである。
少なくとも「オーバーオールってダサいのかな?」と気にしている段階なら、オーバーオールをファッションに取り入れるのは避けた方が良いだろう。
コメント