今回は「ヌーディージーンズってダサいんですか?」と質問をいただいたので、それに回答していく。
結論から言えば、ヌーディージーンズの商品自体は決してダサくない。価格帯も3万円前後と程よく、良いジーンズだ。
しかしちょっと履く人を選ぶ……ようなところはあるかもしれない。
そんな話をしていく。
ヌーディージーンズ(Nudie Jeans)とは
ヌーディージーンズ(Nudie Jeans)とは、もともとLeeで働いていたデザイナーがスウェーデンで創立したジーンズブランドである。
「日常使いができて、その人の第二の肌になる」というコンセプトでデザインされており、割と「真っ直ぐに細い」感じのシルエットのジーンズが基本だ。見た目は割と普通で、履きやすそうである。
しかしこのヌーディージーンズ、一部ではダサいと言われているのだ。
ヌーディージーンズがダサいと言われる理由
ではなぜそんなヌーディージーンズがダサいと言われてしまうのか。決して誰も悪くないのだが、ジーンズのシルエットやファン層に問題がありそうだ。
ステッチがちょっと個性的

ヌーディージーンズは、バックポケットのステッチがなかなか個性的なデザインだ。そして一般的なジーンズよりもバックポケットが下の方についているため、そのステッチがまあまあ目立つ
ステッチのないシンプルなデザインも販売されてはいるが、基本デザインとして入っているステッチは好き嫌いが分かれる。人によっては「ダサい」と思うこともあるだろう。
良し悪しがスタイルに左右されやすいシルエット
ヌーディージーンズは、スタイルの崩れた人が履くとダサくなる可能性がある。
ヌーディージーンズのジーンズは、自然にテーパード(足先に向けて細くなる)するデザインだ。よって実際に履いたときは、かなり真っ直ぐストンと落ちるシルエットになる。
例えばテーパードしていないジーンズだとダボっとしたシルエットになるし、テーパードがもっと強くかかったジーンズだと、より細身にスッキリ見える。それである程度スタイルがごまかせるのだが、ヌーディージーンズにはその「ごまかし効果」がない。
かなりスタイルに左右されるため、人によってはダサくなるかもしれない。
こだわりある系オジサンがよく履いている
ジーンズ自体は良いと思うのだが、ファン層に少々癖がある。
Twitterで「Nudie Jeans」と検索してみてもらえればわかるが、基本的に「服にこだわってますオジサン」しか履いていない。もしかするとデニム全般に言えることかもしれないが、なんだかこだわりの強い人が推していてちょっと怖い。
そして残念ながら、若くて可愛い・かっこいい子はあまり履いていない。
全然誰も悪くないのだが、ファンに自然とネガキャンされてしまっているタイプのブランドと言える。
まとめ
ヌーディージーンズは、良いブランドだ。良いブランドなのだが、色々と惜しくて「ダサい」と言われることがあるのだ。
よって似合うと思うなら気にせず履くのが良いと思う。しかし、何か気になるところがあるなら、他にもジーンズは沢山ある。
自分が履いていて気持ちが良いと思うものを選ぶと良いだろう。
コメント